top of page

Forest ニコニコ企画グループ

Care Beauty Forest
Niko Academy

67987D55-F964-45C4-8324-17D5B90B34E1_edi
​介護レクセラピスト養成
IMG_6376_edited.png

あなたの介護レクは
お客様に満足して
​もらっていますか?

高齢者向けレクリエーション

​ 介護レクスクール

THE RECREATION 

SINCE2022 JULY
訪問ありがとうございます
美容系介護レク専門の
講師がいる
​スクールへようこそ!
Zoom説明会(30分ほど)
2024年も
随時開催中!
 
当日の内容
 ⚫︎座内容の説明・質疑応答
 
お気軽にご参加ください
 

〜説明会は定期的に行っております〜

お問合せ、お申し込みはリンクか

​インスタのDMでお願い致します

  • Instagram
Instagram
講座料金
​大幅改訂しました!
MAILING LIST
美容系介護レクリエーションとは

 

介護美容という新しいジャンルの美容業界をご存知ですか?

​数年後には高齢者が増加していく中で高齢者向けの美容も

どんどん進化し、さらにニーズも高まっています。

その波に遅れないように私たちは準備を始めています。

​そのためのスクールです。​技術よりも高齢者と寄り添うメンタルを重視しています。

樹子メソッド

今までに無い介護レクの理論を追求。高齢者が今何を考え何を求めているかが理解できる様になるノウハウを持つ講師が、他にはない介護レクの方法を指導する。
​コミュニケーションの取り方、高齢者特有の疾患についても特別な指導方法で理解を深めていく。
100%自然で世界基準に合格したアロマオイルだけを厳選し、アロマの効能も指導。
​スペシャリストになるという事はトレーナーにもなれる人材を育成するメソッド。

強み
その1
​デザインできる
セラピストの育成
レクの醍醐味は
自分で自由にデザインが
できること。
教える人材にもなり、
​デザインもできる。
強み
その2
深みがある
マニュアル
外注でレクをこなすという事は、事故が無い事が
大優先!
事故をおこさない
クレームにならない
大切な忘れがちな事柄にも
​目を向けたマニュアル。
強み
その3
優秀なスタッフ陣
運営スタッフの他に
協力隊員が存在し
経験豊富なスタッフが
受講者を
​支えている。
困りごとがあれば卒業後も
​フォローが可能。
SPEAKERS

A reliable SPEAKER

講師

3BF92C92-914C-472C-8D74-9E4759BA1E4B_4_5005_c.jpeg

プロフィール

​講師 森山樹子

もりやま しげこ

保有資格

ケアビューティスト
​メイクセラピスト
介護レクマスタートレーナー
護系セミナー講師
美容学校講師
認知症予防ハンドケアアドバイザー
ハンドケアマイスター
ヘッドリンパケアセラピスト
介護レクインストラクター
認知症レクインストラクター
​スキンケア講師
レクリエーション介護士2級
​ヘルパー2級
​腸活ホルモン美容インストラクター

足ケアセラピスト・他

SPONSERS

ご挨拶

こんにちは。

ケアビューティーForest ニコアカデミー代表、森山樹子(しげっち)です。

「人と自然がつながる介護レク」をコンセプトに、現役の介護美容士として高齢者にレクリエーションを提供

しながら、未来の美容系介護レク、スペシャリストを育てるアカデミーの代表を務めています。

 

わたしは、母の手が大好きでした。

指が長くて、爪が綺麗で、その美しさは今も心に焼きついています。

 

日常でも、その最期にも、メイクやネイルをさせてもらえませんでした。

ちゃらちゃらするのは嫌い!の一点張りでした。

その生前の母にはできなかった介護美容レクを、高齢の方たちにしてあげたい。

一般的なものではなく、グレードの高いレクリエーションを。

 

そんな思いから、美容レクリエーションを追求しています。

 

さまざまな仕事を経験後、定年まで介護職員として働き、ケアビューティーニコアカデミーを立ち上げました。

認知症予防ハンドケアアドバイザー、レクリエーション介護士2級、ヘルパー2級、ヘッドリンパセラピストなどの資格や、さらに資格を保有している認知症や介護のレクインストラクターとして、後進の育成をしています。

 

高齢者と接するときは、生きてきた時代背景や社会的立場を視野に入れたコミュニケーションを心がけています。

お話をしていると、人生の大先輩として、学ぶところがたくさんあります。

美容レクリエーションはわたし自身もめいっぱい楽しみながら、利用者の皆さんに喜んでいただいています。

 

ニコアカデミーの生徒さんは、年齢も経歴もさまざまです。それぞれに思いを抱いて、美容介護レクのスペシャリストを志していらっしゃいます。

生徒さんとの出会いを大切にして、卒業後は今までの経歴を活かした美容介護レクスペシャリストとして活躍して

いただけるようにご指導しています。

知識や技術を教えるだけでなく、生徒さんの人生も素敵なものになりますように、講師として全力を尽くします。

セミナー情報(募集中!!)

 

随時更新していきますが、追加日程がある場合があります。

お問合せください。

◉シニアメイク講座

◉6 Day 介護レクセラピスト講座(レクの企画・立案・進行ができる)

◉認知症患者と家族をつなぐセミナー

◉開運爆上げセミナー

​◉自己肯定感UPUPセミナー

 

CONSEPT

人と自然が
つながる
​介護レク

OBJECTIVE

人に寄り添い
​高齢者の忘れかけていた美を求めて
​たくさんの笑顔をとどける

受講者の声

◆以前から高齢者美容に関わっていましたが、まだまだ知らないことが多いと気がつきました。
 深く学べて感謝しかありません(30代女性)

 

◆面白い先生で笑いっぱなしの2時間でした。高齢者とのコミュニケーションに不安がありましたが、
 たくさんアドバ イスをしていただきました。レクを通して、私自身も楽しみたいと思います(30代女性)

 

◆不器用なので最初は心配もありましたが、できない事を優しく見守り、できなくても優しく教えてくれました。
 次は自己肯定感UPUPセミナーに参加したいと思います(50代女性)

 

◆スペシャリストになるためには覚えることも多いし、練習が必要ですが、ここで学んでいると自然とモチベーション
 が上がります。練習台になってくれた母や妹も喜んでいました。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
(40代女性)

 

◆講座を受けてから、自分にも時間をかけてアロマトリートメントをしたり、お化粧をするようになりました。

 利用者さんにも「この人にお願いしたい!」と思ってもらえるように、技術も自分も磨きたいです(20代)

 

◆コロナ禍は家で過ごすことが多かったので、先生や生徒さんとお話しできて楽しかったです。介護職に復帰するに

 あたり、ブラッシュアップのためこちらの講座を受講しましたが、自信をもって現場に戻れそうです。高齢者が相手

 なので、感染症対策は念をいれなければいけませんが、その点についてもアドバイスをいただき安心しました。

 (50代女性)

 

◆どのスクールで勉強するか迷っていましたが、説明会で先生にお話を聞いて、ここにしようと決めました。家事と

 仕事の合間での参加でしたが、実習も多くて眠くなることもありませんでした。元気になって帰ったこともありま

 す。短い期間でしたがお世話になりました。また困ったことがあったら、相談したいと思います(40代女性)

 

 *ほんの1部ですが掲載させていただきました。

CONTACT

CONTACT US

​問合せはこちらへ

連絡先情報

送信ありがとうございました

送信→
その他の活動
出張介護美容(個人)ホームページ
認知症患者と家族をつなぐセミナーホームページ

@2022 Care beauty Forest  Niko Academy

bottom of page